吉宗さん、カイシンさん、ここからさん、ohkosaiさん、コメント有難うございます。
暫らく調子が悪い上にばたばたしてたので、レスも遅れてしまい失礼しました。
腸腰筋、確かにいくら硬いからといってグイグイとストレッチというのは良くないと思いますね~。
ず~っと以前に書いた事がありますが、
筋肉って、無理な力にはそれに拮抗する力を自分から出して抵抗してしまうんですね。
だから、この抵抗を逆手に取る方法をとるとか、抵抗を起こさない方法を取るとかしないと、筋肉に向ってアプローチする場合には逆効果になる場合があるんで気をつけないといけないです。
ちなみに、腸腰筋って、物凄く張ってても痛みを感じない人がいるかと思うと、ちょっと張ってるだけで異常に痛がる人もいます。
結構デリケートな部分なので、あまりグリグリと押すのは良くないですが、まずは押して痛みとして相手にその部分の状態を理解してもらうって事は重要です。グリグリとやることで緩めるんだと勘違いしないで、あくまでチェックの為と思わないとね。
>ohkosaiさん
> 「普通に歩ける!」と涙を流し、何度も歩かれました。
こういうのって良いですね。
一番嬉しい瞬間です。
SECRET: 0
PASS:
あぁ、臍の部分ですね。なるほど。
あそこも痛いですよね。
確認のためとはいえあまりグリグリやるのも考えもので・・・。
SECRET: 0
PASS:
失敬。私がいう腰筋の反射点は、腰椎付着部…おへその周囲…です。
腰筋は腰痛ばかりでなく、私の場合は肩こりや頭痛の施術の際にも必ず検査して調整しています。調整も実に簡単なうえ、患者さんに痛みも伴わないので重宝しています。
ただし、学生時代は正確な位置を調べるために、ある程腹部の度奥まで突っ込んで検査しましたが(笑)
すげー痛がってましたっけ(笑)
SECRET: 0
PASS:
mamaさん、吉宗さん、コメント有難うございました。
AKではリンパ反射点って言うんですか?
解りやすいので腸腰筋って書いてましたが、鼠径部ですもんね。
腸腰筋だけでなくリンパも鼠径靱帯もありますから、実際には細かく触診してどの組織がどのようにってとこまで見ないといけないですから。
たまに明らかにリンパ節がはれてる人もいますよね。
>吉宗さん
基本的に、痛みを助長するような方法は例えどんな方法であってもあまり良い方法ではないと思って間違いないです。
痛いの我慢しながらぐいぐい押してストレッチして・・・、そんな状況の中でも筋肉を自分の意志でリラックスできるほど修行を積んだ人であれば話は別ですが、通常はそういう状況になったらかえって緊張感は増しますよね。
SECRET: 0
PASS:
ありゃあ ぐいぐい押してストレッチは×ですか‥
道理でその後1週間位痛いはずだわ‥
でも「我慢して」の一言で終了(苦笑)
うーん 自分がかつて通っていた先生をすこーし
恨んでしまいそう(笑)
SECRET: 0
PASS:
腸腰筋が痛い人って、AKでいうところのリンパ反射点だからじゃないんですか?
そりゃあ、痛かろうと思いました(笑)