こんにちは!
GP法のTenです。

前回まで7回にわたってベンネット式若返り運動法を紹介してきましたが、

今回はまとめとして、30個ある全ての運動法を紹介してみたいと思います。

ベンネット式について詳しくは、この1回目の動画で詳しく解説してるので、
こちらも合わせてみてもらえればと思いますが、

50代の頃に激務と不摂生で、70代に見られていた位に老けていた、
アメリカの、サンフォード・ベンネットさんが、
過去の色んな若返り法や運動法を研究してまとめた、
30の動作からなる運動法です。

これまで、
顔や容姿の若返り法や、胃腸を元気にする運動法、
肝臓を元気にする運動法、
全身を整える運動法、白髪や薄毛を復活させる運動法などを紹介してきましたが、

実はこれらは元々は別々に行うものではなくて、

30個の動作を続けて行うことで、
こういう全てに効果があって、さらに若返りにもなる、
そういう運動法なんですね。

実際には、この30個ある運動法だけじゃなくて、
内的清浄法
外的清浄法
食事法
断食
などがあって、
それらを総合的に行うことで、体も心も元気になって若返る、そんな方法なんですが、
そのメインになるのが、やっぱりこれから紹介する30の運動法なんですね。

ということで、まとめとして30の運動法を全て紹介してみたいと思います

この運動法をやる上でのポイントがいくつかあるので、それを先に説明しますね。

ポイントとしては、
・筋肉の一張一弛(いっちょういっし)
というのがあって、
これは、筋肉を伸ばして、緩めるっていう動作をするんですが、
その時に、

筋肉を伸ばして緊張させる動きと、
緩めてしっかり脱力するっていう動きを、
必ず呼吸と動作を一致させて行うっていうのが1つ目のポイントで、

2つ目のポイントは、数を数えながらやるってことで、

例えば首の緊縮運動だと、首を呼吸に合わせて伸ばしていくんですが、
この時に息を吸う速さで、伸ばしていって
そして、吸いきったら、今度は息を吐きながら、
呼吸の速さに合わせて戻していきながら、しっかりと脱力するっていう感じでするんですが、

この時に、数を数えながら、
行うってことですね。

そして、3つ目のポイントは、左右の運動は、片方ずつ行うってことで、

これは特に顔を擦る運動だと、
両手でいっぺんにやりたくなりますが、
片方ずつやるってことですね。

そして、4つ目のポイントが、やる回数がそれぞれ決まってますが、これは最低限度の回数であって、出来るなら更に増やしてやっても良いってことですね。

最低限度って言ってますが、時間がないときとか、体力がない人はそれより少ない回数でも全部をやるのが良いので、
平均的な回数って意味で捉えてもらえば良いかなと思います。

また、
本来、この運動法は、朝起きた時に、布団の中で30の運動を全て続けて行うってことになってますが、
なかなか出来ない人は、これを分割して、
出来る時にやるとかでも良いと思います。

ちなみに僕の場合は、顔周りとか、お腹の一部のやり方はお風呂に入りながらやってたり、

寝てやらないと出来ないのは寝た状態でやりますが、
そうじゃないやり方は、座った状態とかで、思いついた時にって感じで最近やってます。

なので、そんなやり方でも良いと思いますし、
自分がやりたいものをピックアップしてやるだけでもいろんな効果はあるので、
自分の状態に合わせてやるのが良いかなと思います。

あと、これから順番に方法を紹介していきますが、
このやり方をPDF3枚にまとめたもののリンクを、
貼っておきますので、
それをダウンロードして、見ながらやるのがおすすめです。

●ベンネット式若返り運動法のPDF

https://tenbwl.com/doc/bennet.pdf

スマホ用

https://tenbwl.com/doc/bennet_s.pdf

 

ということで、順番にやっていきますが、

回数は、基本は左右あるものは片方5回ずつ、そうじゃないのは10回ずつ、さすったり叩いたりするのは50回ずつが基本になってますが、
それ全部やると時間がかかりすぎるので、2~3回ずつやりますが、
実際にやるときは回数はそれに合わせてやると良いです。

じゃあ行きますね。

①足の曲げ伸ばし×左右5回 ②上体の側屈×左右5回
③下腹部ポコポコ×10回 ④腕を左右&肩を前×左右5回
⑤肘打ち×左右5回 ⑥首の前屈×10回
⑦首の後屈×10回 ⑧首の側屈×左右5回
⑨肩を上下×左右5回 ⑩顎裏の圧迫×50回
⑪手首の牽引&抵抗×左右5回 ⑫上腕の牽引&抵抗×左右5回
⑬腕の回旋×左右5回 ⑭片膝立てて回旋×左右5回
⑮膝を引っ張る×左右5回 ⑯ふくらはぎストレッチ×左右5回
⑰仰向け肝臓摩擦×50回 ⑱左側臥位で肝臓叩打×50回
⑲側臥位で全身側屈×左右5回 ⑳右側臥位で肝臓摩擦×50回
㉑全身の伸長運動×5回 ㉒首の摩擦×左右50回
㉓耳の摩擦×左右50回 ㉔頬の摩擦×50回
㉕鼻の摩擦×50回 ㉖顎の摩擦×左右50回
㉗額の摩擦×50回 ㉘眼球の運動
右→左→閉じる→右上→左下→左上→右下→右回転×3回→左回転×3回→こめかみを叩打×50回→23指で眼球圧迫×3→目を摩擦×5回
㉙口の運動×30回 ㉚頭部の摩擦×50回

どうだったでしょうか?

今は紹介なので少なめの回数でやりましたが、
これを出来る範囲でやっていくことで、
体も健康になって、
若さも保てて、
しっかり続ければ、若返りの効果もある、
そんな運動法なので、
試してみようかなって人は、是非試してみてくださいね。

詳しくはyoutubeで解説してますので、こちらを見てくださいね。