こんにちは!
GP法のTenです。

今日は、「身体の老化の原因物質AGE(終末糖化産物)を減らして若さを保つ方法」というテーマで、話をしていきたいと思います。

終末糖化産物、AGEって聞いたことありますか?

これは、糖質がタンパク質と結びつくと、糖化っていうのが起きるんですが、

この糖化した物質のことを、終末糖化産物、AGEっていって、

強い毒性があって、老化を促進する原因の一つって言われてるものなんですね。

皮膚にこのAGEが蓄積したら、シワとかシミとかタルミの原因になるし、

血管に蓄積したら、動脈硬化とか、心筋梗塞とか、脳血管障害とか、

脳内に蓄積したら、認知症の原因になるし、

目に蓄積したら、白内障、
骨なら、骨粗鬆症とか、

とにかく、カラダの中にある困ったちゃんなんですね。

糖尿病の指標にされる、HbA1cも、このAGEの一つで、ヘモグロビンが糖化したもののことなんです。

AGEが増えることで、糖尿病にもなるってことですね。

このAGE、色は褐色、きつね色をしているんですが、

これは、糖とタンパクが加熱されて、こんがり焼けたもの、
例えばクッキーとかの、あのきつね色になった部分が実は、AGEなんですね。

クッキーとか、ホットケーキもそうですし、まあ、焼いたりして作るお菓子類って、たいていそんなきつね色にこんがり焼けた感じですよね。

あとは、揚げ物、コロッケとかの衣もそうですし、
パンの表面とかね、
あの、きつね色の部分が、AGEなんですね。

今回はこの、身体の老化を進める原因物質である、AGEを減らして、若返る方法について紹介してみたいと思います

今、カラダの中にどのくらいAGEが溜まっているかの、一つの目安になるのが、
血液検査とかでよく図られる、HbA1cです。

糖尿病の検査で調べるやつですね。

このHbA1cも、ヘモグロビンが糖化したAGEなので、この数値が高いほど、全身の糖化も進んでいる、
つまり、他のAGEも蓄積されてるってことになります。

カラダの中に蓄積されるAGEって、内因性と外因性があるんですが、外因性っていうのが外から取り込んだAGEですね。

主に食べ物から取り込んだもの。

そして、内因性のAGEっていうのは、血糖値が高い状態が多かったりすることで、カラダの中で作られるもの。

だいたい、外因性のAGEが、カラダの中には3~4割位あるって言われてますが、

っていうことは、6~7割はカラダの中で作られるってことですよね。

なので、外から取り入れるAGEを減らすことと、

カラダの中でAGEが作られるのを極力防ぐことをする必要があるってことです。

まずは、外から取り入れるAGEを減らすって話からしてみると、

AGEの多い食べ物を減らすようにするってことですね。

例えば鶏肉、同じ分量の鶏肉を料理した時に、

生の状態に比べると、
茹でた場合では、1.5倍位、
電子レンジで加熱した場合では、約2倍位のAGEの量になるのに対して、

フライパンなどで焼いたり炒めた場合には、約7.5倍、

フライドチキンみたいに揚げた場合には、ナント13倍、
そして、バーベキューで焼いたものは、ナント、26倍
位のAGEの量になるんですね。

これは他の肉とか魚でも一緒です。

なので、肉や魚を食べるときには、極力、揚げ物にしたり焼いたりするのは避けて、
生で食べれるものは極力生で食べるようにして、
後は茹でたり煮物にしたりして食べるようにするのが一番良いってことですね。

この中で一番驚いたのがバーベキューですよね、
バーベキュー、ヤバいですね。

でも美味しいんですよね~。

でも、AGEを増やさないためには、バーベキューは控えたほうが良いのかもですね。

アミで焼くのをやめて鉄板で焼くようにするだけでも違うと思いますが、

まあ、バーベキューはたまにしかしないと思うので、その時ぐらいは、この事を忘れて楽しんでも良いかもですが、

まあ、それは置いといて、普段の食事では、極力、揚げ物とか焼き物を避けて、似たり茹でたり、電子レンジで調理できるものは電子レンジでってするのは大事ですよね。

そして、体の中で作られるAGEを少しでも減らす方法としては、

血糖値が高い状態でいる時間を極力減らすことが一つ。

なので、食事の食べ方ですね。

糖質を食べるのをへらすのはもちろん、糖質をとるときには、その前に、先にタンパク質とか野菜を食べて、それから糖質をとるようにするだけでも、
血糖値の急な上昇を抑えることが出来るので、

食べる順番に気をつけるっていうのが大事ですね。

そして、ブドウ糖や果糖を取るのを制限することも大事になりますが、
その中でも果糖をへらすことが大事です。

果糖は、ブドウ糖よりも10倍くらい糖化をしやすいとも言われていて、
AGEの反応を促進しやすい上に、
果糖から作られるAGE、正確には、肝臓で果糖から作られるグリセロアルデヒドから作られるAGEは、
毒性AGEって別名がつくくらい毒性が強いAGEで、糖尿病の合併症の原因も、これによるのが多いんじゃないかなんて言われてるくらいのものです。
なので、果糖、特に、色んな食べ物に入っている、果糖ブドウ糖液糖とかって書いてあるものですね。
食品のうらの成分表示を見て、これが書いてあるのは極力避けることも、すごく大事です。

あとは、果物も果糖なので、あまり食べすぎないようにするのも大事ですね。

そして、AGEを防ぐ栄養成分としては、

一つは、ビタミンB群やビタミンCや、抗酸化物質をしっかり取ることです。

そして、鳥肉とか豚肉とか牛肉の肉類とか、魚にも多く含まれる、カルノシンですね。

カルノシンっていうのは、
動物の筋肉に多く存在していて、
例えば、まぐろやカツオが何千キロも休まずお予期続けられるのも、
競走馬が走り出すと同時にトップスピードに慣れるのも、渡り鳥がものすごく長い距離を飛べるのも、このカルノシンが筋肉中に多く存在しているからで、
疲労回復の効果や、運動能力を向上させる効果がある物質ですが、

強い抗酸化作用を持っていて、お年寄りの記憶機能の改善だったり、認知機能の改善だったりっていう、脳機能の改善効果があって、
カルノシンの血中濃度が高いほど、アルツハイマーやそれ以外の認知症の発症リスクが有意に低いってことも分かって注目されている栄養素なんですが、

実は、RAGE、AGEのレセプターの働きが、カルノシンによって抑制されるってことも分かっているんですね。

RAGEっていうのは、AGEと結びついて、色んな悪さをするカラダの中にある受容体なんですが、
このRAGEにAGEが結びつくことによって、糖尿病の合併症とかは起きるんです、

このRAGEの働きを抑制する事ができるので、単に抗酸化作用によって、AGEをできにくくしたり、分解や排泄を助けたりするだけでなく、AGEによるカラダへの被害を軽減する働きもあるってことです。

肉や魚をいっぱい食べましょうってことですが、サプリもあるので、サプリで摂るというのも一つの方法ですね。

そして、αリポ酸、牛・豚の肝臓、心臓、腎臓に含まれており、また、ほうれん草、トマト、ブロッコリーなどにも含まれている、
ビタミンCの400倍と言われるくらいの強力な抗酸化作用があって、

さらに、αリポ酸は、体の中の重金属とキレート結合して、体外に排出する働きもあるので、デトックスという意味でもとると良いものです。

αリポ酸はカラダの中でも微量に生成される物質ですが、華麗とともに減少するので、食事とサプリで取るというのも良いかもしれないですね。

まとめると、カラダの中に、老化の原因物質であるAGEを貯めないためには、

1,揚げ物は極力避けて、炒め物や焼き物も避けで、生で食べれるものは生で、そうでないものは、極力茹でたり煮たり、電子レンジで加熱するようにすること、
2,ぶどう糖果糖液糖とかの入った食べ物や飲み物は極力避けること
3,食事の順番に気をつけて、糖質をとる時は、その前にタンパク質や野菜を食べること
4,肉に多く含まれるカルノシンをしっかり取ること、必要であればサプリで摂るのもありです。
5,野菜などに含まれるαリポ酸を取ること、これも必要であればサプリで取るのもありです。

こういうのに気をつけて、AGEを減らして、いつまでの元気な体で入れるようにしたいですね。

詳しくはyoutubeで解説してますので、こちらを見てくださいね。