ども、Tenです。

昨日はGP法のセミナーやってました。

ちょっとずつバージョンアップしてますが、今回も色々と前回と変えてみたんですが、

やっぱりカラダの使い方の部分は早いうちに解説しておかないとな~って改めて思いました。

って事で、立ち方について今回は少しだけ掘り下げてやってみたんですが、

これ、ちょっと分かってくると、軸を立ててラインを合わせるだけで、実は触れていなくっても緩んじゃうし抵抗がなくなったりするんですね。

まずは腕を掴んでもらって、立ち方を変えて体験してもらったり、

実際に寝てる所で圧痛部を押さえて、

ラインを合わせて立つだけで・・・、

だいぶ軽くなる~!

ってのを体験してもらいました。

その後、実技でも、触れてる時にその姿勢を意識してもらうと、

通った瞬間にブワッと変化するんですよ~ってのを多分実際に体験してもらえたかなと思います。

こういうの、知識としては単純なことなんですが、ある程度それを知った上で訓練しないと出来ないので、やっぱり知識は最初の方に入れておかないとなって思いました。

なので、次回からはこれ、基礎セミナーでやっちゃおうかなと思ってます。

そして、実技は頭蓋と肩甲骨周り、首、胸椎、起立筋のあたり。

2014-10-19 16.00.18

今回でルーチンの内容ほぼひと通りなので、だいぶそこにある法則性は分かってきたかな?

胸椎はビリヤードのようにって説明、わかりやすかったみたい。今度からそれで行こう。

だいぶ皆さん慣れてきてるようでとっても良い感じで出来ました~。

いや、楽しかったです。(^^♪