ここからさん、コメント有難うございます。
>私はずっと空手をやっているのですが、空手の形も同じです。
>少しでも生きた形がうてるよう技の分解を同時に練習します。
>分解も一つだけじゃなく状況に合わせて対応できるよういろんな技があります。
>「形を死物とするなかれ」正にその通りだとおもいます!
伝統的なものにはなんでも通じるお話なんでしょうね。
空手といえば、昔本で、「型は氷のようなもの」ってな話を読んだことがあります。
氷は、そのままではお茶を入れることも出来ないし、顔を洗う事も出来ない。
とかして水にしてはじめてお茶を入れることも出来るし、顔も洗える。
型も同じようにゆっくりととかしてつかえるようにする必要がある。
確かそんな話だったと思います。
面白いなと思って読んだ覚えがあります。
SECRET: 0
PASS:
ここから様、吉宗様、コメント有難うございます。
なかなか面白いお話でしょ。
僕は専門外なので良く解りませんが、ある空手家(誰だったか忘れちゃいましたが)の書かれた中にあったお話です。
整体って、武術やパフォーマンス系(ダンスや楽器奏者)の人がやってる事って多いですよね。
やはり、自分の身体のコントロールを突き詰める中で整体に染まってしまう人が多いんだと思います。
僕の周りにも武術をやってる整体師って多いですよ。
SECRET: 0
PASS:
ためになるお話です。(メモメモ)
どうも有難うございます。
今通っているカイロ治療院はなぜか武道経験者が
多く、自分の担当の先生は空手経験者。
他にも剣道、柔道、弓道などの経験者がいます。
おかげで無茶をしても「仕方ない」と多少理解を
して貰えて有難いです。
SECRET: 0
PASS:
うぅーん…
深いですねぇ。
日々精進しなければ、と決意を新たにしました。
いいお話を紹介していただきありがとうございます。