久しぶりの座学のセミナーだったのと、かな~り難しいセミナーだったので脳みそトロけそうでしたが、いっぱい勉強してきました。(^^)

内容はカイロプラクティックの機能神経学。

今回で2回目なんですが、難しいけどこれがまた面白い。

ただ知識を詰め込む感じじゃなく、ちゃんと実際の臨床に生かせるようにすごく工夫して教えていただいてるのが良く分かります。

後半は目の検査を実際にみんなで実習。

それによって脳の神経のどのルートをたどってどんな反応や反射がおこって、その挙動によってどんなことが予想できるのか?とか、

また、じゃあその元になるのはどんな可能性があるの?とか、

そんなお話も含めて色々と。

まだまだ始まったばかりなので分からないことばかりですが、非常に勉強になります。

そして、例題として、こんな症状だった場合どんなことが考えられる?

って問題が出て、それについてまた考え方を教わったり。

新しい検査法のツールをいくつか手に入れて帰ってきましたよ。(^^♪

やっぱり、人間のカラダって脳が動かしてるんだもん、脳と神経のシステムをしっかりと認識して、どこがどうなってるからそういう症状が出てるの?って可能性を想像できるのと出来ないのとではきっと結果が全然違ってくるんだろうなってそう思わせてくれるようなセミナーでした。

ちゃんと復習して自分のものにしなくっちゃです。

知らない単語(っていうか日本語にまだ無い単語)ばっかりなのでちょっと苦労しそうですが、がんばってものにしますよ~!