こんにちは!
Ten整体院 院長のTenです。
今回も過去の動画から紹介したいと思いますが、
今回のテーマは、玄米とヒジキです。
玄米って、健康に良いって認識があって、健康のためにわざわざ玄米を食べてる人も多いと思いますし、
サプリとかで、玄米とか糠の部分を抽出したサプリとかも結構あったりしますよね。
でも、お米、特に玄米には、結構な量のヒ素が含まれていて、WHOの食品の国際基準ガイドラインのコーデックス委員会っていうのがあるんですが、そこの最大基準値を超えたものもあるんですね。
農水省のホームページとかをみると、のんびりしたことが書いてあるので、
まあ、ヒ素は含まれてるけど、そんなに気にすること無いのかな?
なんて思ってましたが、
もうちょっと細かく調べてみると、どうやらそうでもなさそうなんですね。
なので今回は、玄米だったり、玄米や玄米の外郭部分の糠とかを使った健康食品とか、
あれ、ほんとに良いの?
そんな話をしてみたいと思います。
実は数年前に、友人の治療家の先生と飲んでたときに、
玄米から出来たってサプリを飲んでる人を見て、
玄米って、ヒ素入ってんだよね、
っていって、そのサプリを使って筋反射で調べてみると、
やっぱり落ちるよね、みたいなのを見て、
ああ、そうなんだ~って思ったのが、この事を知った最初なんですが、
その後、調べてみると、農林水産省の食品安全委員会の記事で、
ヒ素には、有機ヒ素は無機ヒ素があって、ヒジキなどの海産物などに多く含まれるのは、有機ヒ素で、
有機ヒ素は無機ヒ素に比べて毒性が低いから大丈夫、とか、
農産物の中では、米からの摂取量が比較的多いけど、
食品を通じて摂取したヒ素による明らかな健康影響は認められていない
だけど、特定の食品に偏らずにバランス良い食生活しようね、
とか言いながら、
米には無機ヒ素が多く含まれてるけど、
健康に悪影響が生じたことを明確に示す国内のデータは現在のところないから心配するなとか、
いやいや、データ無いから大丈夫っておかしいでしょって思うんですが、
そんなこと言っときながら、
でも、米に含まれる無機ヒ素は、玄米の外側の糠に多く含まれてるので、
ちゃんと精米して、米を研いで糠をしっかり落として食べようね、
とか、
もう、どっちやねん!
って感じなんですよね。
なんだか心配になって色々調べていくと、
海外では色々調査が進んでいるようで、
スウェーデンでは、2015年に、米の摂取制限を勧告してるんですね。
その内容が、
・6歳未満の子どもにはライスクッキーを食べさせないこと。
・6歳以上の子どもを含む全ての子どもは、コメやコメからできた食品(牛乳粥、ビーフン・春雨、朝食シリアルなど)を食べる回数を一週間にせいぜい4回までに留めること。
・大人でも、これらの食品を毎日食べている人は、摂取量を減らし、週にせいぜい6回までにするよう努めること。
・コメを食べる場合は、玄米ばかりを食べないようにすること。
なんですね。
もうびっくりですよね。
ちなみに、
無機ヒ素の長期摂取によるヒトの健康への影響は、
皮膚の角化症だったり、色素沈着だったり、慢性の咳だったり、慢性の下痢だったり、動脈の線維性肥厚及び管腔閉塞だったり、末梢血管障害があると言われていますが、
それ以外にも、発がん性があることもわかってるんですね。
そのスウェーデン人と、日本人の成人の1日あたりの無機ヒ素の摂取量の平均値を比べてみると、
日本人が、0.36~0.46μg/Kg体重・日
に対して、
スウェーデン人は、0.065μg/Kg体重・日
なんですね、もう桁が違う。
もう一つ、ヒ素が多いのが、ヒジキなんですが、コレに関しては、
イギリスでは、2004年にヒジキを食べないようにという勧告が出されているんですが、
コレについて、厚労省のホームページを見に行くと、
イギリスでは発がんリスクのある無機ヒ素が多く含有されているから、食べないように勧告をだしてるけど、
日本では、1日にヒジキを4.7g、毎日食べ無い限り、許容量を超えることはないけど、
ヒジキの煮物一人前にはだいたい10gのヒジキが含まれていて、毎日食べると健康リスクがあるけど、
ヒジキの国内生産量と輸入量を人口で割ると、1日あたり0.9gを取ってることになるので、大丈夫って言ってるんですね。
これも、なんじゃそれって感じで、全然ヒジキ食べない人もいるんだから、その分いっぱい食べてる人も当然いるよね。
ヒジキは毎日食べちゃダメですよ。
ちなみに、ヒジキを使う時は、
乾燥ヒジキを水で戻した後にゆでて茹でこぼすことで、9割減らすことができるそうなので、なるだけそういうふうにすると良いかもしれませね。
ただ、有用な栄養素も一緒に流れちゃいますけどね。
これもなぜだか厚労省のホームページみると、ヒジキには食物繊維が豊富に含まれていて、必須ミネラルも含んでいるので、取り過ぎちゃダメだけど、むしろ食べなさいみたいなニュアンスでかかれてるんですね。
なんでなんでしょうね?
ちなみに、
イギリス人と、日本人の成人の1日あたりの無機ヒ素の摂取量の平均値を比べてみると、
日本人が、0.36~0.46μg/Kg体重・日
に対して、
イギリス人は、0.02~0.12μg/Kg体重・日
で、イギリスも日本の摂取量と桁が違うのに、リスクを避けるためにそういうことしてるんですよね。
国がそういう基準を付けてくれないなら、自分で考えてするしか無いですよね。
ということで、
お米は、玄米でそのままっていうのは極力やめて、ちゃんと精米したモノを摂ったほうが、
ヒ素を取らないという観点からは良いんですね。
僕も以前は、GI値を下げるために、五分づきのお米とかを使ってたんですが、
ちゃんと精米したもののほうが良いのかなって思うように、コレを知ってからは変わりました。
ちゃんと精米したお米を、しっかりといで、糠をしっかり落として、ご飯を食べましょうね。
そして、ヒジキは、そんなに毎日食べる人は少ないと思いますが、食べる時は、極力しっかり水で戻したら茹でこぼして、っていうようにして、そんなにしょっちゅうは食べないようにする、
そんなふうにすると良いですね。
youtubeでも解説してますので、こちらも見てくださいね。
↓