こんにちは!
GP法のTenです。

今日は体の中を巡っている、気血津液についての話です。

気血津液って、気とけつ、血と津液の3つあるんですが、

気っていうのは、経絡とかを流れている、目に見えないエネルギーですね、

そして、血は、血液、

西洋医学と西洋医学で考え方が違うところに、例えば臓器を指した時、腎臓っていったら、西洋医学では腎臓というモノそのものを指しますが、東洋医学で腎っていったら、腎臓そのものもだけど、その働きも指すんですね、

だから、血も、血液なんだけど、その働きである、色んな組織に栄養や酸素を運ぶ働きとか、そういう働きも含んだのが、血になります。

そして、津液、

これは、血液以外の水分のことですが、
実はこの津液、津と液とに分けられて、

津っていうのは、体の表層を巡る水分っていうのに対して、
液っていうのは、深層を巡る水分っていうように考えます。

そして、この気血津液が、お互いに影響を与えながら、全身の働きを調整しているんですが、

この気と血と津液の関係はというと、

気っていうのが、生命活動の大本のエネルギーで、

この気が、血や津液を作る元になっています。

気は、生まれつき腎に蓄えられている、先天の気と、体の外から、例えば食事とかで取り入れる、後天の気っていうのがあって、

そして、後天の気っていうのは、食べ物から脾の働きによって作られる水穀の気と、呼吸から肺の働きによって作られる清気があります。

そしてこの、先天の気と後天の気が肺で一緒になって、元気になります。

これが、いわゆる気と言われるものになるんですが、

細かく言うと、この気も、宗気(そうき)、営気(えいき)、衛気(えき)、臓腑の気、経絡の気の5つに分かれます。

これらの気が、全身の色んな所を巡ることで、全身のバランスを保っている、そんなふうに考えられているんですね。

そして、気が足りない状態、いわゆる気虚になると、体全体がパワー不足になって、食欲不振だったり、消化不良だったり、体重が減ったり、そんな症状がでたり、

気が滞る状態、気滞になると、顔が火照ったり、目が充血したり、ゲップやおならが出やすくなったり、お腹が張ったり、そんな症状が出たりします。

また、気陥(きかん)っていって、気のバランスが崩れて気の下に降りる力が強くなりすぎると、胃下垂とか下痢とか頻尿とか、立ちくらみとか、そんな症状がでたり、

気のバランスが崩れることでいろんな症状が出る元になります。

そして、この気が、血が作られる元って言いましたが、

血っていうのは、腎臓に生まれつき蓄えられた腎精っていうものと、脾によって作られた水穀の気と、肺で作られた清気が結びついて、肺で作られて、

それが心、心臓に送られて、心臓から全身に送られる、そんなふうに考えられています。

そして、血が足りない状態、血虚になると、顔色の悪さに現れたり、動悸がしたり、肌艶が無くなったり、爪が割れやすくなったり、手足のしびれやめまいや、女性だと月経が少なかったり、生理痛がひどくなったり、そんな症状がでたり、

気が滞る状態、瘀血とかになると、皮膚が黒ずんだり、乾燥しやすかったり、便秘になったり、あとは女性だと、筋腫や卵巣嚢腫などの症状になったり、そんな症状が出たりします。

そして、津液は、

これもまた、腎に生まれつき蓄えられた腎陰っていうものと、食べ物から胃や小腸で取り入れられた液体とが、脾で結びついて、津液が作られると考えます。

こう見ていくと、腎臓に生まれつき蓄えられた、先天の気や、腎精や腎陰っていうのが、気血津液の元になっているので、腎ってメチャメチャ大事なんですよね。

そして、津液が不足する状態、陰虚になると、カラダに余分な熱が残りやすくなって、髪がパサパサになったり、目や鼻や口が乾燥したり、声がかすれたり、咳が出たり、便秘になったり、そんな症状が出たり、

津液が部分的に過剰になって滞る状態、湿になると、汗や鼻水が多く出たり、胸が苦しい感じがしたり、吐き気がしたり、全身がだるくなったり、下痢しやすくなったり、雨の日とか湿度の高い日に体調を崩しやすかったり、そんな症状がでたりします。

更にこの湿が体内の余分な熱と結びついて起こる状態である、湿熱になると、汗っかきになったり、吹き出物ができやすかったり、カラダに炎症ができやすくなったり、いろんな症状を引き起こす元になったりします。

こういう色んな症状も、実はこの気血津液のバランスによって生じる、そんなふうに考えるんですね。

そして、この気血津液のバランスを取っていくことで、こういう状態を改善していくことが出来る、そんなふうに考えるんです。

ちょっとややこしいですし、最初は難しく感じますが、この辺りの関係性をなんとなくでも頭に入れておくと、

カラダの状態を考える時に役に立つので、何かの参考になればなと思います。

詳しくはyoutubeで解説してますので、こちらを見てくださいね。