こんにちは!

Ten整体院 院長のTenです。

今回も過去の動画から紹介したいと思いますが、

今回のテーマは、外反母趾を改善する方法です。

足には縦のアーチと横のアーチがありますが、

この縦と横のアーチが崩れることで、外反母趾ってひどくなっていくんですが、

外反母趾っていうと、比較的テーピングが有名ですよね。

実は僕も昔散々やりましたし、
今もひどい外反母趾の場合には一時的にやることありますが、

こういうテーピングをして、実際に外反母趾がよくなった人っています?

確かに痛みはテーピングをすると良くなりますし、

テーピングをしてる間は、外反母趾も多少改善したように見えますが、

剥がすと戻りますし、なかなか良くならない。

こういうテーピング、昔はさんざんやってたんですが、

あるとき、あれ?って気がついたんですよ。

テーピングで補強したら、今まで外反母趾になりながらもがんばってた筋肉がサボっちゃって、

必要な筋肉が退化しちゃって、余計にヒドくなることもあるんじゃないの?って事に気がついたんです。

外反母趾になりながらも、それより悪くならないように、この足の周りの色んな筋肉が頑張ってるんですよね。

その頑張ってる筋肉が、頑張らなくなって退化しちゃうと、これ、問題あるんじゃないの?ってことですよね。

じゃあ、どうしたら良いのか?

それは、全身の筋肉のバランスをとって、
バランスが崩れていることで十分に働けない筋肉を、働ける状態にして、
その上で、筋肉を鍛えていったほうが、実は良いんですね。

まあ、あまりにもひどい場合にはテーピングが助けになりますから、
必要がある場合もあると思いますが、

多くの場合は、それよりも違う方法でアプローチしたほうが実は良いんですね。

筋肉って、色んな所が緊張したり緩んだりしてお互いにバランスを取り合ってるので、

どこかに働けてない筋肉があるんなら、逆にどこかに働きすぎてる筋肉があって、
そこが緊張しすぎてるから、働けてないとか、

バランスが崩れてるから働けてないくて、それによって筋力も低下して、
かえって問題を大きくしている、
そんな事があるんじゃないかと思うんですね。

なので、

足裏、ふくらはぎ、ヒザ、股関節周り、骨盤、実際には全身全てなんですが、
この辺りが実は外反母趾に深く関係してます。

足だけやってもダメなんですね。

なので、まずは、全身のバランスを取るために、姿勢を整える所から始める必要があります。

ということで、

①まずは全体の姿勢を整ええるための、体操と、

②良くある外反母趾のテーピングとは違う、
必要な場所に意識を向けさせる2つのテーピングを行い、

③さらに、足裏のエクササイズをすることで、

外反母趾の痛みも原因から良くしていくことが出来ますし、

外反母趾そのものも改善していく人が多いです。

詳しくはyoutubeで解説してますので、こちらを見てくださいね。