ども、Tenです。

11月になりましたね〜。

Tenは明日が結婚式記念日。

平日はさすがに休めないし、日曜日も今回をのぞいたら来年の春までセミナーとかがビッシリ詰まっててお休み取れるのが昨日しかなかったんです。

って事で、お祝いもかねて奈良まで行ってきました〜。

土曜日に車のバッテリーが上がっちゃってドキドキしましたが、ノブちゃんに頼んで来てもらってバッテリー交換してもらって準備万端。

車で行きました。

湾岸自動車道から東名阪を抜けて、最寄りのインターが法隆寺なんだね。

目の前を素通りってのも寂しいのでちょっと寄り道。

小学生の修学旅行以来だ。

参道のお店で柿の葉寿司を食す。
2015-11-01 12.07.49

ちょっとピンボケになっちゃったけど・・・、

美味いね〜。(^ ^)

そして通りのお店で漬物屋さん発見!

奈良漬買いました。

最近はどこに行ってもアミノ酸やらちゃくしょくりょやら、添加物だらけの漬け物もどきばっかりで、なかなか買えないんですが、

全く無添加の奈良漬があったんです!

そこのお店で漬けてるんだって。

味見して美味かったので即購入〜。

そして法隆寺に参拝!
2015-11-01 12.28.44

2015-11-01 12.29.43

そして次は、本日のメインの目的地、信貴山へ!
2015-11-01 13.08.54
何年ぶりかな~?

山全体が昔のアミューズメントパークみたいな感じで寺社好きにはとっても楽しいんですよね。

まだ行ったことのないところも回りたかったので、

まず最初は四国88ヶ所のお砂踏み~。

そして、トコトコ歩いて本堂まで。
2015-11-01 13.41.46

2015-11-01 13.41.32

ここ、めちゃめちゃ眺めが良いんです。

ちなみに信貴山のご本尊は毘沙門尊天

いわゆる毘沙門さん。

もともとインドでは富と繁栄の仏さんなんですが、

日本に入ってからは武具に身をまとった姿で表された戦勝の神として信仰されていて、

特にここの毘沙門さんは、武田信玄も上杉謙信も信仰してたって話もある、戦の守り神的な意味合いがあったみたいですね。

そして実は新陰流にもちょびっとだけ縁があったりするんですよ。

この山頂には信貴城ってのがかつてあって、

そこには、影目録にもその名前が出てくる「結城山城守」がいた事もあるんですよね。

毘沙門さんの真言は、

「オン・ベイシラマンダヤ・ソワカ」

インドの 財宝の主であるクベーラ神っていう神様がいて 、この別名が「ヴァイシュラヴァナ」

それが訛って「ベイシラマンダヤ」に、

それを漢字で書くと、毘沙門天になるんですね。

ヒンズーの読み方だと確か、

「オーム ヴァイシュラヴァナ スヴァーハー」

とかって言うんだっけか?うろ覚え。(^_^;)

うんちく話はさておき、本堂でお参りしたあとは、

これまた今回初体験の「戒壇巡り」に、

HPによると、

約800年の昔、後に紀州の国根来寺を創建されました覚鑁上人(新義真言宗の開祖)が、当山に籠って修行されました折、毘沙門天王のお告げにより、宝の珠「如意宝珠」を納められたと云われております。

この「戒壇巡り」は、心願成就を祈る修行の道場で、本堂真下の暗闇の回廊です。長さ九間四面三十六間、暗い部分で約60メートル、約5分間でお詣りができます。階段を下りたら、右手を右の壁に当てながら廻り、二番目の角を曲がってください。すると見えてくる灯明の場所には、皆様方の十二支生まれ年の守本尊、即ち千手観音や阿弥陀如来など八体の仏像がお祀りしてあります。ここで、ご自分の守本尊に身体健全、家内安全をお祈りください。次にまた、右手を右の壁に当てながら進んでください。次の角を曲って少し行きますと、又木の格子が手に当たります。その胸の高さに大きな鉄の錠前が掛っております。この錠前に触れますと如意宝珠に触れたと同じ功徳が与えられると言い伝えられ一願成就のご利益が授かります。

ってなわけで、真っ暗闇の中を進んでお参りするんですね。

ああいう本当の真っ暗な状態って、神経を鎮めるのには良いので、ああいうのが修行に取り入れられてたのかな~?

今では観光のネタになってるだけみたいな感じですが・・・。

あ、それと、この戒壇巡りの入り口に

「スリに注意!」

って張り紙がしてあったのはちょっと笑えました。(^_^;)

真っ暗闇でスリが出たことがあるのかな~?

さて、そこから色んなところをお参りして、

前々から気になってた銭亀さんにも行きましたよ。

あそこのおばちゃん面白いです。

入り口の売店で「1億円札」を千円で購入して、早速お参り。

石臼の上に買った1億円札と自分の財布と一緒についてきたお守りを乗っけて、

おばちゃんが大音声で「南無銭亀善神~」

ってのを聞きながら、石臼を時計回りに3回回すんだって。

最近地元のテレビでも紹介されてたらしく、結構行列になってました。

なかなかおもしろかったです。(^o^)

そんなこんなで結構まわるところがあるので、信貴山にいる間にだんだん薄暗くなってきた。

さて、帰ろうかと思ったところで、

帰り道にちょっと横道それたら柳生に寄れるなって思って行ってみることに。

すぐかと思ったら結構時間かかっちゃった。

しかも、高速に乗ったら間違えて反対方向に乗っちゃって、またもや法隆寺方面に逆戻り。

グルグル回りながらもなんとか柳生に到着。

辺りは薄暗い感じ。

お寺さんはもう時間外で参拝できなかったので外からお参りして、
2015-11-01 17.03.42

2015-11-01 17.03.28

正木坂道場をちょっと見て、

それから帰宅の途に。

どこかでご飯食べようかと思ったけど、

道路がメチャ混みなので、まずは家の近くまで帰ってからにしようと。

で、

肉が食べたい!

ってことで、知立の大善に。

ここ、以前から行きたい行きたいと思いながら、なかなかお値段も大層なもんだとの評判で・・・、

二の足を踏んでたんですが、思い切って行ってきました。

やっぱり評判の良いお店だけあって、肉もうまいし店員さんも気遣い行き届いてて良い感じでした。
2015-11-01 21.07.20

2015-11-01 21.48.22

ビールはもちろんこのサイズ。(^o^)

ただ、渋滞でだいぶ到着が遅くなっちゃったので、30分でラストオーダー、

しかも、他のお客さん全部帰っちゃったらしく、

食べてる横で、塩素系の洗剤でテーブルとか拭き出しちゃって・・・、あれはちょっとダメだね~。

せっかく美味しい肉食べてるのに塩素の匂いがプ~ンって漂ってきて・・・。

今度はもっと早い時間に行くことにしよう。

でも、美味かったです。(^o^)

楽しい日曜日でした!