ども、Tenです。

早いもので、ついこの間お正月だと思ってたら、あっという間に今日で1月終わりなんですね~。

なんだかバタバタしてる間に終わっちゃいましたが、

この日曜日は、GPセミナーやってました。

今年は年に1回しか開催しないマスターコースの第1回目。

去年までは年2回やってたんですが、

去年はマスターコースを年2回やって、さらに他の1年コースのセミナーにも2個位参加しちゃったもんだから、

ほぼ日曜休み無しで・・・、

流石に休みが無さ過ぎて大変だったので・・・、

今年は1回の開催にしたんです。

今まで参加した人向けのフォローアップの勉強会やら稽古会やらやりたいのに去年はほとんど出来なかったしね。

今年はそっちを充実させようかなと思ってます。

さて、そんなわけで、今年のマスターコース初回セミナーです。

最初なので、前半の座学で色々と、ベースになる考え方やら諸々をやりました。

今回は人数が少ないので、いつもよりしっかりと思ったら、ここに時間をかけすぎちゃった。(^_^;)

でも、いちばん大事な部分ですからね~。

そして、全身のチェックの方法と、ゆらす練習。

このゆらす練習が最初はなかなか難しいんだよね。

blank

復習参加の人はなかなか良い感じですが、やっぱり初めてだとだいぶ苦戦してたみたい。

とにかく遠くから使うってのが大事なんです。

手じゃなくて腕、

腕じゃなくて、肩、

肩じゃなくて、体幹、

体幹じゃなくて、足

って言う風に、遠くから力を伝達すればするほどよい感じになるんですね~。

最初は大変だけど、だいたい3回目くらいになってくると、

「あれ?」

って感じで上手くなってくる人が多いので、ちょっとこの辺り練習してもらうと、良いですよね。

そして、今回は、肩まわりと腕がテーマ。

いきなり色々と細々こまかな所のやり方なんですが、結構大事な部分。

まずはカタとして覚えちゃうと良いです。

ドレイファス理論で言えば、第1段階ですもんね。

まずは、そのまんまカタチとして覚えちゃう。

そっからがスタートなのです。

結局、前半で時間かけすぎちゃったので、ちょびっと時間オーバー。

なかなか時間配分って難しいもんだね。(^_^;)

最後に全身を再チェック。

blank

今回は肩まわりしかやってないのに、下肢まで結構変わってるってのをみなさんで確認してもらいました。

結構変わるもんなんですよね~。

現代人は、特にパソコンとかよくやってる人なんかは結構肩と腕から全身に緊張が波及している人がいるんですよ。

ってなわけで、第1回目終了~。

最後に懇親会っと思ったら・・・、

みなさん今回は帰らなきゃな感じで、今回は無し。

泣く泣く豊田まで戻って・・・、

大将のところに久しぶりにお邪魔しました。

メチャウマなジンギスカンを食べて、

その後、大将とちょびっと飲みに。

そしたらその行った先の店でたまたま隣に座ってたおじさんが、地元の同○会の先輩で何代か前の会長だったらしく・・・、

世の中狭いもんだと驚きましたよ。

楽しい1日でした。(^^)

↓「GP法®」無料動画セミナー
blank