前の記事はコチラ→テンセグリティーテンセグリティーその二
c0bf0f78.jpgこんな風に輪ゴムを引っ張ると、直接つながっている棒以外の棒も、それぞれの張力の関係から、歪が生じます。

分かりにくいですが、一番遠いところにある棒にも変化が生じていますね。

これを身体に置き換えてみると、

もしも、その一番遠いところにある棒にあたる場所が、一番感受性の高い場所だったとしたら、

痛みとして現れる場所はこのように原因となっている場所からはるか離れた場所にあるかもしれないということですね。

そして、同じように、ぜんぜん違う場所の輪ゴムを引っ張ることで、

遠いところにある棒と輪ゴムの関係に変化を生じさせることが出来るということは、

逆に考えれば、ぜんぜん違うところを操作することで、今違和感が生じている場所の問題を解決する手段として使えるという事にもなります。

とはいえ、これだけじゃちょっとイメージしずらいかな?