こんにちは!
GP法のTenです。

今日は、「甘いものがなかなか辞められない人に足りない、ある栄養についての話をしてみたいと思います。

うちの整体院に来たお客さんには、
最初に来たときには基本的に必ず栄養の話をするんですね。

やっぱり、どんな良い施術をしても、栄養の状態がわるいと、よくなるのにも時間がかかるし、

ちゃんと栄養が取れてれば、ちょっとやっただけでスッとよくなったりするんですよね。

なので、栄養の話を最初にするし、繰り返し結構するんですが、

そんななかで、甘いものがなかなか辞めれないとか、お菓子がダメってわかってるのになかなか辞められないんです、とかって言う人がいたりするんですよね。

まあ、そもそも辞める気がないって人は別に良いんですが、

やめようと思うんだけど、なんでか辞められないみたいなね、
そういう人ってたまにいるんですよね。

これね、実はしょうがないんですよ。

辞めれないのって、本能的な、無意識的な欲求なので、

意志の力ではなかなか辞めれないので、しょうがないんです。

だから、甘いものが辞められないからって、意志の力で無理やりやめようとしても、そもそも無理なので、

糖質を制限しましょうねなんて指導したって、
そもそも無理なんですね。

だから、そういう無理な努力をしないで、
その原因から改善していくっていうことが大事です。

そもそも、なんで甘いものが辞められないのか?っていうと、
それは実は、ある栄養が足りないからなんですね。

じゃあ、そのある栄養って何なのか?
甘いものを自然とやめれるにはどうしたら良いのか?

今日はそんな話をしたいと思います

辞めたいと思ってるのに、ついつい甘いものに手が伸びちゃう人って、

脳が、
「栄養が足りないから、栄養をくれ!」
って司令を出すんですね、

それが、意識に上ったときに、
その欲しい栄養って甘いものだって勘違いしちゃって、
甘いものを食べちゃうんですね。

これ、本能的な働きなのでなかなか逆らえないんです。

ところが、ホントに脳が求めてるのって、それじゃないので、

甘いものを食べても満たされないんですよん。
だって、くれって言ったものと違うのが入ってきちゃうからね。

だからまた、脳が、
「栄養が足りないから、もっと栄養をくれ!」
って司令を出すんですね。

そうすると、また、意識に上ったときに、
その欲しい栄養って甘いものだって勘違いしてるから、
また甘いものを食べちゃう、

ところが、ほんとに欲しい物ってそれじゃないから、
甘いものを食べても満たされない、

だから、脳はまた、
「栄養足りないから、もっとくれ!」
って言うんですね。

それがグルグルと繰り返されて、無限ループに入っちゃってるっていうのが、
甘いものが辞められない原因なんです。

ってことは、本当に脳が欲しがってる栄養を、取ってやれば、
脳は満足して、もっと栄養くれって言わなくなるんですね。

じゃあ、そのホントに欲しい栄養って何か?って言うと、

実はそれって、タンパク質と、ビタミン・ミネラルなんですね。

その中でも特に足りてないのは、タンパク質です。

あとは、甘いものばっかり食べてると、ビタミンやミネラルも消費されやすいので、ビタミン・ミネラルも足りないんですが、

まずは、タンパク質です。

タンパク質がちゃんと足りてくると、
脳からの「栄養くれ!」って司令もだんだん出なくなってきて、
自然と、甘いものに手が伸びなくなってきます。

じゃあ、どの位必要なの?って話ですが、

基本は、体重グラムです。

体重が50キロの人だったら、50グラム、
60キロの人だったら、60グラムってことですね。

それに、激しい運動をしてる人だったらさらに多く必要ですし、
ストレスが多い人も、消費されるのでさらに必要です。

目安としては、手のひら栄養法っていうのがあって、
だいたい手のひらに乗るくらいの量の、
卵とか、豆腐とか、肉とか魚とかで、
手のひら4枚分っていうのが目安になります。

男性と女性で大体の量を書いておくと、
これはあくまで標準体重の人の話なので、
カラダが大きい人や小さい人はそれに合わせて加減が必要ですが、

だいたい、
男性だと、卵2.5個で、1枚、
豆腐だと300gで1枚、
肉や魚は、油の量で変わりますが、だいたい80-100gで1枚位が目安で、

女性だと、卵2個で1枚、
豆腐は250gで1枚、
肉や魚は、だいたい60-80gで1枚位が目安で、

コレを1日に4枚分位とるのが基本です。

足りてないなって思ったら、食事を見直して、足りない分をしっかり取りましょうね。

もし食事だけで難しいなって場合は、プロテインとかで足りない分を補っても良いです。

タンパク質は貯金なので、
コレに足りてなかった人は、だいぶ今までためてた貯金を食いつぶしてタンパク質の貯金が足りなくなってるので、
どの位の期間、足りない状態だったかで、
足りてくるのにかかる時間も変わりますが、

足りてくると、自然と、甘いものへの欲求も減っていきます。

あとは、ビタミン・ミネラルも大事で、

blank blank

以前、日本人に足りない栄養っていう動画を紹介したことが有るので、詳しくはこちらを見てもらうと良いですが、

ビタミン・ミネラルも、人によって何が足りないかってのは違いますが、

多くの人に足りないのが、VAとVB群と、VDと、カリウム、マグネシウム、カルシウムですね。

その中でも大事なのが、VB群と、マグネシウムと、
女性の場合は鉄です。

コレも足りてなさそうだなって人は、食事の中でとるのが本当はベストですが、
サプリとかで補うのもありですね。

甘いものが、辞めたいのにどうしても辞められない、
そういう人は、意志の力で辞めようなんていう、
そもそも無理な努力なんてしないで、

これを参考に、普段の食事を見直して、
足りない栄養があったら、ちゃんととるようにしましょうね。

こういう栄養が整ってくると、
自然と、甘いものへの欲求も無くなってきます。

詳しくはyoutubeで解説してますので、こちらを見てくださいね。