肩こりと腰痛とその他諸々と・・・。

症例:19才 男性 豊田市

か細い声で予約の電話。

多分こういうところに来るのは初めてなんでしょうね。

症状を聞いてもなんだかはっきりしない。

一人暮らしはじめて、初めてこういうところに予約するのってなんだか緊張するんですよね。

Tenも身に覚えあります。(^_^;)

当初は猫背を良くしたいとか、O脚を治したいとかそんなことを言ってました。

後で思いましたが、自分でもどこが悪くて今の状況になっているのか判断付かないって感じなのかな?比較的そういう人は多いです。

初対面でいきなり全てを話してくれる人は少ないですから。

それが主訴ではないなと思いつつ、姿勢&動作チェックの後に、

とりあえず猫背に関して。

見た感じ全然猫背でもない。

肩まわりの異常な緊張が見えたので、肩の位置についてどこがニュートラルな位置なのかってのと、重心の位置について説明。
(赤ちゃんのようにハイハイしてもらって、肩のニュートラルな位置を実際に確認してもらって、
その時の位置を覚えて立ってもらって色々動いてもらったりとか・・。
うちではどんな症状でも結構ハイハイしてもらうことって多いんです。(^_^;))

一般の人は良い姿勢っていうのを大きく誤解しているので、無理に胸を張ったり肩を無理に後ろに引こうとしたりするんですよね。

学校等で子供の頃から「きをつけ!」ってそういう姿勢だって感じで教わって洗脳されてるのでしょうがないのですが、
どんなスポーツ選手だって伝統芸能の世界だって、そんな姿勢で動ける人って見たことないでしょ?って事を実際の動きの中で理解してもらって、
その無駄な努力が全身の硬直を生んでるんですよってのをまずは理解してもらって・・・。

要するに、間違った「良い姿勢」を保とうとするばかりにカラダが硬直して、
それによって自己イメージの中で「自分は姿勢が悪いから」色んなところに痛みとかが出るんだっていう間違った認識を持っちゃう人に、
今のその人にとって一番ニュートラルな位置を教えるだけなんですけどね。

そうすれば、無駄な動きとか緊張が抜けるので勝手に良い状態に変化してくるってのがあるので。

そして、O脚に関してはカンタンな体操を教えました。

姿勢というか重心の位置さえある程度良いところに持ってくれば、
その人にあった方法で適当にカラダを動かしてもらえばその場でもかなり変化するんですが、家でもやってもらうってことで。

そこまでほんの5分程度。

「それだけだったらこれで終わっちゃったね~」

なんて言いながら、本当の主訴を聞こうと色々とお話。

色々と聞いてくうちにやっと本当の問題点を徐々に話し出すって感じ。

とりあえず腰が痛いということで、綿棒を口にくわえてもらってカカトトントン。
(痛みの取れる姿勢を作って八段錦の八段目のような動作を繰り返せばそれが定着するんです。
その昔操体法の先生に簡易的な方法として教わったんですがかなり使えます。応用は効きまくりです。(^^))

それで腰の痛みもとりあえずOKに。
(数ヶ月前に歯医者にスケーリングの為に通院したということもあって、
それがトリガーの一つになってたようなのでやりました。
仮に戻ったとしても家で同じ事をやればOKなので自己療法としても良いです。)

で、やっと寝てもらって全身チェック&施術。

よっぽど困ってたんだろうな~って感じでしたが、全身ガチガチでどこをどう触っても痛がるし、全身の緊張も抜けず、腕を持ち上げるとその場で硬直する感じ。

「腕のちから抜いてね~」

「地から抜いたらこんな感じでストンと落ちるんですよ~」
みたいな感じで誘導するも、

「え?どうやったら・・?」

って感じ。(^_^;)

ぎっくり腰などの急性期の痛みの人を除いたら過去ベスト3以内には入る位の全身の緊張でした。

これは揺らし系だな!

って事で、全身をユラユラと揺らしながら緊張を少しずつ解いていきました。

この手の緊張の人には直接法での揺らしが有効です。

ある程度変化したところで間接法に切り替えてゆらゆら。

案の定、スースーと寝息をかきだして・・・。(^^)

最後に頭蓋を少しいじって終了という感じでした。

そして、終わりに胸郭を緩める超カンタンな体操(バンザイするだけ)を教えて終了。

このケースでは、家でもちゃんと教えた方法をやってくれれば多分もう来なくても良い位ですね。
(なかなかそういう人はいないですが・・・。(^_^;))

うちでは通院が必要そうな人には体操は後から教える感じで、
そうじゃない人にはそれなりにって感じで極力回数を少なく卒業できるようにしてますが、
これもなかなか実際にやってくれる人は少なく難しいです。



コメントは受け付けていません。



サブコンテンツ

お電話でのご予約は

ご予約は、ネット予約とお電話で受け付けています。

※初回お試しコースはネット予約のみの特典です。

まずは 0120-93-4815 へ電話!

「はい!Ten整体院です!」

と、電話に出ますので、

「初めてですが、ホームページを見て、整体の予約をしたいです。」
とおっしゃって下さい。

そして、
  • お名前(フルネーム)
  • ご希望の日時
  • ご希望の担当(院長又は副院長)
  • ご希望のコース:こころとからだじっくりコース
    ※電話での初回のご予約は「こころとからだじっくりコース」でお願いします。
    (施術中に電話に出る時があります。手短にご予約をするためにあらかじめ施術コースをご確認の上お電話頂けるようお願い致します。)
  • 連絡先
をお伝え下さい。

※施術中等やむを得ず電話に出られない場合があります。
 その場合は、しばらく時間を置いてもう一度おかけ直しください。
※お電話は午前10時30分より午後21時30分まで受け付けております。
当院はこの様なお客様に喜ばれています。 肩こり腰痛ぎっくり腰・頭痛・背中の痛み(背部痛)・首の痛み(頚椎の痛み)・椎間板ヘルニア(腰椎ヘルニア・頚椎ヘルニア)・坐骨神経痛・股関節の痛み・膝の痛み(膝痛)・寝違え・頭痛 等の痛みのある方への施術を得意としています。
また、ストレス・冷え性・ダイエット・生理痛生理不順・月経障害・PMS不妊産後整体骨盤矯正(骨盤の歪み)妊娠中(マタニティー整体)・不定愁訴・恥骨痛・手や足のむくみ・手根管症候群・外反母趾・O脚矯正・ストレートネック・脊柱菅狭窄症・低血圧・高血圧・肥満・便秘・多汗症(汗をかきやすい)・おなか太り・下半身太り・足首が太い・不眠症・尿漏れ・目の疲れ・姿勢が悪い・二の腕が太い・疲労回復のため・ホルモンバランスを整えるため、健康管理のために通われている方も沢山いらっしゃいます。
カラダの事でお悩みの方はゼヒ一度当院の整体をお試しください!
豊田市のTen整体院:初回限定割引

このページの先頭へ