産後整体・骨盤矯正

☆当日・前日のご予約はお電話で!☆
(初回お試し価格はネット予約からのみご利用いただけます。)
☆彡-お休みのお知らせ-☆彡
下記日程はセミナー参加等のためお休みをいただきます。
※現在、新規のご予約は一部制限させて頂いています。既存のお客様の施術の間隔を確保するためご了承下さい。

院長 Ten:
副院長 千代: ※お休みの前後は混み合って予約が取りにくくなりますのでお早めのご予約をオススメします。

1日でも早く良くするために、ぜひ最後までお読みください。

「もっと早くお願いすればよかった」
お客様の声

blank
blank

blank

blank


ご出産おめでとうございます!


まずは、
ご出産おめでとうございます!


かわいい赤ちゃんを授かり、これから楽しみがいっぱいだと思います。


ですが・・・、

あなたはこんな悩みはありませんか?

  • 産後、体重・体型が戻らない
  • 歩くのがツライ、疲れやすくなった
  • 母乳が出にくい
  • 股関節や腰の痛み
  • 肩こり
  • 恥骨の痛み(恥骨痛)

産後のお母さんのカラダのダメージは、表面的にはあまり見えないので、

ついつい育児に追われてしまいがちですが、

それをケアしておかないと色々な問題が出てきます。

そして、もう一つ、大きな問題があります。

何ができないことが一番ツライ?

今までに当院に来られた産後のお母さんに、

blank
Ten院長
その症状が良くなったら何をしたいですか?


という質問をしたデータを集計してみたところ、

その来られる症状は様々で、腰痛や肩こり、頭痛、腕や手の痛み等様々ですが、

一番多かった答えが、

blank
お客さん
もっと子どもと思いっきり遊びたい!

blank
お客さん
もっと赤ちゃんを抱っこしてあげたい!


というものでした。

カラダが万全でないために、産後の子育てに苦労されている方は非常に多いんです。

そして、その一番大きな原因の一つが、産後の骨盤の状態です。

産後の骨盤

妊娠中、ホルモンによってゆっくりと時間をかけて骨盤を固定している靭帯が緩み、骨盤を広げて赤ちゃんを産みます。

そして、産後開いた骨盤はすぐに戻るわけではなく、時間をかけてゆっくりと戻り、だいたい3~6ヶ月で元の状態に戻ると言われています。

ですが、左右がバランスよく閉じて行かないと骨盤には歪みが生じます。

blank

産後の骨盤がまだゆるい時期にすぐに骨盤に負荷をかけると、
骨盤の左右のバランスが狂ってしまい、

このバランスが狂った状態で固定化されてしまうと・・・、

カラダの土台が歪むわけですから、当然全身に影響が出ます。

特に、内臓の働きや全身の代謝や血流に影響が出やすくなり、
カラダの関係ないと思われるような場所に痛みが出たり、
疲れやすくなったり・・・、

様々な問題の原因にもなります。

ですが逆に・・・、

この時期は、あなたがさらに綺麗になるチャンスの時期

逆に、出産は究極のデトックスと言われるように、
産後のこの時期を上手く経過させることで、

より健康に、より美しくなることができるチャンスの時期でもあります。

野口整体の創始者で昭和の天才整体指導者と言われた野口晴哉先生は、

「産後に骨盤が揃っていないと、母乳が出にくく、顔にシワも多くなり、シミも出来やすくなる等、色々なカラダの変動が起きる」と言っています。

そして逆に、「骨盤が整うことで、母乳の出も良くなり、余分に太らなくなり、ホルモンのバランスも整うせいなのか綺麗になる」と言っています。

ですから骨盤を整えることが、結果的に元気いっぱいの赤ちゃんを育てることにもつながるんですね。

また、お母さんのおっぱいと骨盤はリンクしているので、赤ちゃんにしっかりと母乳を与えることで、骨盤も整いやすくなるという相乗効果もあります。

姿勢と骨盤を整える体操もお伝えします。

最近では、産婦人科でも骨盤底筋を鍛えるように指導するところもあるそうですが、

実は骨盤が歪んだまま筋肉だけを鍛えちゃうと・・・、

実は、歪んだ状態のままで筋肉だけ鍛えると、歪んだ状態のアンバランスな筋肉がついてしまい、
さらに歪みを増やすことになってしまいます。

鍛えるのも大事なことですが、まずは歪みを整えて、バランスよく鍛える事がとっても大事なことです。

当院では、負担のない姿勢や骨盤を矯正する体操もお伝えしています。

これは、産後の骨盤のもう一つの問題点

お腹に大きな赤ちゃんがいる状態で生活していた「クセ」。
お腹を前に突き出して、腰を反った姿勢。

このような姿勢を元の良い姿勢に戻していく方法です。

実は、このような姿勢が骨盤を開く事を助けているわけですが、
多くの人が、このお腹に赤ちゃんがいた時の姿勢のクセが残ったままで過ごしています。

もう何十年も前に出産をされた年配の女性でも、かなりの確率でこのような姿勢のクセが残ったままの人を見かけます。

そして、長年そのようなクセをもったまま過ごした影響で、 年をとって筋力が落ちてくると、色んな問題を起こすキッカケにもなっているんです。

ですから、ある程度年配の、
「もう産後の骨盤矯正なんて関係ないわよ!」
みたいな方にも、立ち方の指導や骨盤の修正体操をお伝えすることがよく有ります。

このクセを治すだけでも、疲れにくいカラダを取り戻す助けになります。

骨盤の歪みを取って、全身のバランスをとっていくことで、

  • ぽっこり出ていたお腹が凹んできて
  • 赤ちゃんを抱っこしてもすぐに疲れにくいカラダになって
  • 不快感から来るイライラが無くなって
  • カラダも疲れにくくなり、スッキリして
  • 赤ちゃんを思いっきり抱っこしたり遊んだり出来て
  • 体重が元に戻ってきて
  • 腰痛がなくなって
  • 肩こり、腕や指の痛みがなくなって
  • 冷え性も軽くなって
  • カラダもココロも爽快で毎日が楽しくなる!\(^o^)/

そんな、本来のあなたを取り戻しませんか?

出産を経験した人は、いくつになっても産後です!

上にも書いたように、産後の状態やクセを、おばあちゃんになるまで保ってしまっている人は非常に多いです。

産後、骨盤の状態がおかしいな?と思ったらできるだけ早く当院の産後骨盤矯正をお受け下さい。
(産後1週間以上経っていれば大丈夫です。)

逆に、出産からだいぶたっていても大丈夫です。

おかしいなと思った時が、良くする一番良いタイミングです!

おかしいな、ツライなと思った時点でなるだけ早く来院することをオススメします。
豊田市のTen整体院:初回限定割引



サブコンテンツ

お電話でのご予約は

ご予約は、ネット予約とお電話で受け付けています。

※初回お試しコースはネット予約のみの特典です。

まずは 0120-93-4815 へ電話!

「はい!Ten整体院です!」

と、電話に出ますので、

「初めてですが、ホームページを見て、整体の予約をしたいです。」
とおっしゃって下さい。

そして、
  • お名前(フルネーム)
  • ご希望の日時
  • ご希望の担当(院長又は副院長)
  • ご希望のコース:こころとからだじっくりコース
    ※電話での初回のご予約は「こころとからだじっくりコース」でお願いします。
    (施術中に電話に出る時があります。手短にご予約をするためにあらかじめ施術コースをご確認の上お電話頂けるようお願い致します。)
  • 連絡先
をお伝え下さい。

※施術中等やむを得ず電話に出られない場合があります。
 その場合は、しばらく時間を置いてもう一度おかけ直しください。
※お電話は午前10時30分より午後21時30分まで受け付けております。
当院はこの様なお客様に喜ばれています。 肩こり腰痛ぎっくり腰・頭痛・背中の痛み(背部痛)・首の痛み(頚椎の痛み)・椎間板ヘルニア(腰椎ヘルニア・頚椎ヘルニア)・坐骨神経痛・股関節の痛み・膝の痛み(膝痛)・寝違え・頭痛 等の痛みのある方への施術を得意としています。
また、ストレス・冷え性・ダイエット・生理痛生理不順・月経障害・PMS不妊産後整体骨盤矯正(骨盤の歪み)妊娠中(マタニティー整体)・不定愁訴・恥骨痛・手や足のむくみ・手根管症候群・外反母趾・O脚矯正・ストレートネック・脊柱菅狭窄症・低血圧・高血圧・肥満・便秘・多汗症(汗をかきやすい)・おなか太り・下半身太り・足首が太い・不眠症・尿漏れ・目の疲れ・姿勢が悪い・二の腕が太い・疲労回復のため・ホルモンバランスを整えるため、健康管理のために通われている方も沢山いらっしゃいます。
カラダの事でお悩みの方はゼヒ一度当院の整体をお試しください!
豊田市のTen整体院:初回限定割引

このページの先頭へ