筋肉は「縮むこと」しかできない

筋肉にはいくつかの特徴がありますが、その最大の特徴は、

筋肉は「 縮 む こ と 」しかできない

ということです。

例えば「腕を曲げる」ときには、腕の上部についている筋肉を縮めます。
そして、「腕を伸ばす」ときには、今度は腕の下部についている筋肉を縮めます。

このように縮めるしかできない筋肉は2つ(orそれ以上)でペアになっているのが基本です。

なにを当たり前な事をと思われる人も多いかもしれませんが、このことを身体のいろんな部分に当てはめて考えてみると面白いですよ。

例えば背中。

「背筋をちゃんと伸ばしなさい!!」
等と言われた時に皆さんはどんな事をしますか?

この時多分殆どの人は、背中側の筋肉を縮めようとしませんか?

ですが、猫背が習慣になってしまってる人には実はこれは非常にきつい事なのです。

だって、猫背になっているのは「 前側の筋肉 」が縮んで引っ張るから猫背になってるのに、これを緩めることをせずに「 背中側の筋肉 」を縮めたらお互いに引っ張り合っちゃうでしょ?

もう運動会の綱引き状態です。

「前引け~、後ろ引け~」って、お互いにいつまでも引っ張り合っていれば、そのうちに疲れちゃいますよね。

そうして疲れきった背中の筋肉を(マッサージなどに通ったりして)一生懸命ほぐして、

「さあ、また綱引きだ!」

ってな事で、また前と後ろの綱引きを始めちゃう。

どうですか?思い当たることはありませんか?

腰だって一緒です。

腰と言ったら下部腰椎辺りをゴリゴリと揉み解したりして一生懸命腰痛解消に励んでいる人も多いでしょうが、これも前と後ろで綱引きをしてるんです。

腰がいたい人は、一度仰向けになって自分の鼠径部(コマネチってやる場所です)をゆっくり(絶対に強くゴリゴリしてはいけませんよ。とってもデリケートな 場所ですから。)やさしく押してみてください。結構深い部分に筋肉があるので最初は解りにくいかもしれませんが、ココが非常に凝って縮んだままになってい る場合が非常に多いです。
(有名な”真向法”等が腰痛に良いのはこの周辺部分の筋肉を無理なく引き伸ばす体操だからだと思います。あれは合理的だと思いますから興味のある人は本などを見て試してみると良いかもしれないですよ。)

身体のどこか辛いところがあったときには、落ち着いてその辛いところの筋肉とペアになっている筋肉を観察してみてください。きっと(訓練していない人が自分だけでこれを自覚するのは実は非常に難しいかもしれませんが、)その筋肉は緊張したままになってますよ。

貴方自身の優しい目で自分の身体を眺めてゆっくりと「自分の体の声を聞く」事を心がけていればきっと少しずつ解る様になってきます。

とはいえ、どうしても自分でコントロール(十分に弛緩させること)できない場合もあります。これは筋肉の問題ではなく、筋肉に指令を与えている側の問題があると考えられます。
(私たちが行っているオステオパシーの手技では、この様な神経の反射異常によって筋肉などに不必要な緊張や痛みが残ってしまうと考え、神経系も含めた調整を行います。)

コメントは受け付けていません。



サブコンテンツ

お電話でのご予約は

ご予約は、ネット予約とお電話で受け付けています。

※初回お試しコースはネット予約のみの特典です。

まずは 0120-93-4815 へ電話!

「はい!Ten整体院です!」

と、電話に出ますので、

「初めてですが、ホームページを見て、整体の予約をしたいです。」
とおっしゃって下さい。

そして、
  • お名前(フルネーム)
  • ご希望の日時
  • ご希望の担当(院長又は副院長)
  • ご希望のコース:こころとからだじっくりコース
    ※電話での初回のご予約は「こころとからだじっくりコース」でお願いします。
    (施術中に電話に出る時があります。手短にご予約をするためにあらかじめ施術コースをご確認の上お電話頂けるようお願い致します。)
  • 連絡先
をお伝え下さい。

※施術中等やむを得ず電話に出られない場合があります。
 その場合は、しばらく時間を置いてもう一度おかけ直しください。
※お電話は午前10時30分より午後21時30分まで受け付けております。
当院はこの様なお客様に喜ばれています。 肩こり腰痛ぎっくり腰・頭痛・背中の痛み(背部痛)・首の痛み(頚椎の痛み)・椎間板ヘルニア(腰椎ヘルニア・頚椎ヘルニア)・坐骨神経痛・股関節の痛み・膝の痛み(膝痛)・寝違え・頭痛 等の痛みのある方への施術を得意としています。
また、ストレス・冷え性・ダイエット・生理痛生理不順・月経障害・PMS不妊産後整体骨盤矯正(骨盤の歪み)妊娠中(マタニティー整体)・不定愁訴・恥骨痛・手や足のむくみ・手根管症候群・外反母趾・O脚矯正・ストレートネック・脊柱菅狭窄症・低血圧・高血圧・肥満・便秘・多汗症(汗をかきやすい)・おなか太り・下半身太り・足首が太い・不眠症・尿漏れ・目の疲れ・姿勢が悪い・二の腕が太い・疲労回復のため・ホルモンバランスを整えるため、健康管理のために通われている方も沢山いらっしゃいます。
カラダの事でお悩みの方はゼヒ一度当院の整体をお試しください!
豊田市のTen整体院:初回限定割引

このページの先頭へ